人気ブログランキング | 話題のタグを見る

草茫々(くさぼうぼう)

八月の日照りが続いた時にも草はシッカリ伸びていた。いっぽう作物の方は、ひ弱である。サツマイモやかぼちゃなど、ほったらかしでも育つといわれるようなものまで、草に覆われてしまっている。この写真で言えば、右端にトマトが二本、梅の木の右下に茄子が4本、梅木の手前ににサラダゴボウなどなどあるのだが・・。
草茫々(くさぼうぼう)_b0042882_14364185.jpg




先週は畑の草刈まで手が回らなかったので、けっきょく家の周りや蕎麦を植えたところ以外の畑は草茫々のままである。畑の先には既に稲刈りを終えた田圃もあるが、ここに来て夕立が降ったりしてなおのこと草が勢いづいている。
草茫々(くさぼうぼう)_b0042882_14575430.jpg

畑の草のないところはトラクターで均した後に蕎麦の種を播いたもので、よく見るとだいぶ伸びてきている。
草茫々(くさぼうぼう)_b0042882_14591346.jpg

いまさら間引きも出来ないが、ちょっと多すぎたかもしれない。
草茫々(くさぼうぼう)_b0042882_151141.jpg

田圃の稲のほうはさらに穂先が垂れているが、出穂が8月5日頃だったから40日後は9月15日で、その頃から1週間がコシヒカリの刈り時らしい。朝晩は少し涼しくなってきたが、比較的高温が続いて登熟が進んで実が太りすぎると味が落ちるというから難しい、(笑)。
また同じ田圃であっても、完全に均一な地盤ではなさそうで、特に水の引き込みをした辺りは泥が多いのか、なかなか水が引かない。これでは刈り入れ機械が泥に沈んでしまうので、早めに水切りをしておくが、そういうときに限って土砂降りの雨が来たりするから皮肉なものだ。
草茫々(くさぼうぼう)_b0042882_1511097.jpg

この泥んこの辺りはイノシシや鹿の足跡をよく見かける。
今回は土曜に用事があり一泊の予定だったので、To_doは少なかったが、家のダニなどの害虫とハツカネズミの駆除だけはしたかった。おそらく畑でだとおもうのだが、両腕を中心に虫に食われて小さな水ぶくれが出来たためだが、ここにきて被害が減った。反対にじょんのびさんでもらったねずみ用粘着シートの具合が良かったので同じものを探していたが、コーナンにもエールの薬局にも売っていなかった。しかし今回訪ねたときに聞いてみたら、「コメリ」で買ったとか。
さっそくその日のうちに買ってきた。5枚入りと、2枚入りがあったが、すでに一匹捕らえたし、二匹目がそうやすやすと捕まえられるか疑問に感じたので2枚もの¥298.-にした。
草茫々(くさぼうぼう)_b0042882_1552141.jpg

ところが、あろうことか今回は寝る前に1枚をセットして朝には引っかかっていたから、まさに百発百中だ。
床ではなくて、流し台より5cmほど低い台所のワゴンの上面にセットしておいたもの。前回もまったく同じで、二匹目のドジョウを狙ってキッチリ捕れたのだ。どうもヒョイと飛び降りる習性があるのだろうか、前回とほぼ同じパターンであった。無用の殺生はしたくないし、田舎の家はどこからでも入ってこれる構造だから、早いところネズミ界で、ここは危ないという評判が立ってくれることを願うのみだ。
草茫々(くさぼうぼう)_b0042882_15594749.jpg

さあて、まだネズミがいるのかどうかしばらく様子を見るとして、台所の床に張った杉板に柿渋を塗って今回の作業はおしまい。
by susumuja | 2012-09-07 21:30 | いなかぐらし