人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏の山口の旅② 自宅=(455Km)=津和野=(54Km)=萩

大阪方面から津和野へは、中国道の六日市ICで高速を降りて、国道187号線を北上する。
番号の大きい国道は、連休ドライブで懲りていたのだが、ここは大丈夫。しかし途中の柿木村から左折して県道を行ってしまった。今回も、ナビの言うとおりにした結果がこれで、ますます信用をなくしている。
特に津和野近辺の山道は細くて曲がりくねってきた。それでも1時間ほどで津和野到着。
町には車も人も少なかったが、夏場は日差しを遮るものもなく、聴くとやはり春と秋だそうだ。
夏の山口の旅② 自宅=(455Km)=津和野=(54Km)=萩_b0042882_21205977.jpg

殿町近辺には、郡上八幡と同じように鯉が泳ぐ水路があるそうだが、JR駅前まで駐車場が見当たらないので、結局警察署そばにある森鴎外記念館の駐車場までノンストップ。ここで車を降りて、森鴎外の家、川向こうの西周の家を見物。最初の小川は西周宅のそばのもの。




森鴎外の家は裏から入って、表の商店で入場料を買ったが、そのまま通り過ぎても咎められない雰囲気でした。
夏の山口の旅② 自宅=(455Km)=津和野=(54Km)=萩_b0042882_21265094.jpg

西周と森鴎外はどちらも医者の家系で親戚だそうだ。(下:西周宅)
夏の山口の旅② 自宅=(455Km)=津和野=(54Km)=萩_b0042882_21281414.jpg

私は津和野も萩も初めてだが、学生時代にこの小京都を旅行する学生が多かったように思う。
30数年ぶりの妻の案内で、手短に見物した後、日曜日のため一軒しか開いていないガソリンスタンドで給油。高速道のスタンドは高いという思い込みがあったが、完全に裏を書かれた。高速内では136円だったガソリンがここでは145円であった。
露天風呂のあるという道の駅「津和野温泉なごみの里」に向かったが、あまり魅力を感じないので昼食は先でとることにして12:00に萩に向かって出発した。
途中、2箇所ほど道の駅に立ち寄ったが満足に食事をできそうもなく、結局萩までたどり着いたが、手ごろに食事ができそうなところが見つからず、海沿いの道の駅「しーまーと」に。ここは正解で、新鮮な魚介類を使った刺身定食が良かった。
津和野を出て萩に出る直前までの山道は結構UP/DOWNやカーブがあったにもかかわらず、Fitの燃費計は19.5Km(カタログ値を超えている)を示した。
夏の山口の旅② 自宅=(455Km)=津和野=(54Km)=萩_b0042882_21412753.jpg

しーまーとを出たのがちょうど14:00、東萩駅前を通ってそのまま長門市三隅に直行しようと思ったが、明倫館小学校を右手に見てすぐ右手に入って、武家屋敷跡を見学。
しかし、とにかく天気が良くて暑くてたまらないので、木戸孝允邸だけ見学して一路、香月泰男美術館を目指した。しかしこの時はまだ美術館が月曜定休日であることは意識していなかった。
(つづく)
by susumuja | 2006-08-08 21:51 | 旅行・小旅行