人気ブログランキング | 話題のタグを見る

KNS定例会in電通大

産学官民連携のKNS定例会が大阪電気通信大学で開催され、久しぶりにプレゼン大会に出る準備をしていました。
KNS定例会in電通大_b0042882_21275480.jpg




▲写真は寝屋川キャンパスJ号館5階から北説摂の山(高槻方面)を撮影したもの。昭和38年に電話級のハムの試験を受けたのは電通で大だと思っていたが、当時はここではなくて守口の方ではなかったかとOBの方から教えられた。47年も前の話ですっかり記憶が薄れている。その後社会人になってから受験した上級の試験は、扇町の専門学校の教室だったように思う。
さてKNSの定例会は年4回開かれるし、分科会なども頻繁だが自分はこの1年間は綾部に通うことが多くて、すっかりご無沙汰していた。毎年メンバー登録の際には厳しく参加実績を問うKNSである、一年を振り返ってのプレゼンを準備して望んだ。
KNS定例会in電通大_b0042882_21503014.jpg

電通大を会場にするのは2回目とあって、学長さんの挨拶もアッサリしていい感じでしたが、福田先生の宇宙の話は少し難しかったですが、とても面白かったです。
KNS定例会in電通大_b0042882_21375189.jpg

日常では考え付かないようなスケールの話です。太陽系が2000億個も集まって一つの銀河なんて想像しただけでも、いや想像もつきません。
KNS定例会in電通大_b0042882_2134643.jpg

これは電通大の学生によるシーズ(技術)説明の一こま。自転車漕ぎで発電機を回して何W発電できたかを表示する装置。KNS世話人の武村さんと学生の話を聞きながら自転車漕ぎで悦に入ってる私。いや実は、電力表示回路にはもう少し時定数の長い積分回路を入れないと、表示がちらつくじゃないか?!とか薀蓄を垂れているのです、(笑)。
ここまではハッピータイムでしたが、このあとプレゼン本番が近い付いた頃に電話一発、急遽飛んで帰らなきゃならない羽目になってしまうのですから、人生って一寸先はまさに闇ですね。
KNS定例会in電通大_b0042882_21551780.jpg

しかし実のところ、パワーポイントの枚数を沢山造りすぎて、10分の持ち時間じゃ到底話しきれない、説明はなしで15秒に1枚のペースで電気紙芝居をやればよかったと言うのも、後の祭り。中途半端な終わり方でした。
PS:最初の写真では目印がないのですが、少し望遠だと中央右手のビルの右側に枚方パーク(遊園地)の観覧車が見えます。
KNS定例会in電通大_b0042882_21594851.jpg

by susumuja | 2010-12-18 22:25 | 四方山